アミノ酸!これも石けんに負けず劣らずイメージの良い物質といえるだろう。なにしろ、われわれの身体を形作り、生命を支えるたんぱく質の原料であり、サプリメントやスポーツドリンクの主役でもあるのだ。
実は、石けんの弱点を解決した救世主はアミノ酸だった。石けん
更新情報
石けんの弱点
ここまで、「石けん最高!」という話が続いてきました。泡立ちもよくて、悪い菌も抑えてくれて、しかも安くて、イメージも良い…。なんだ、洗浄料は全部石けんで作っちゃえばいいじゃん!っていう気分になるかもしれませんが、実はそうもいかない…。そう、石けんにも弱点が
石けん最高!
牛脂やヤシ油を分解して作られる石けんは、何千年も前から洗浄剤として使われていたらしい。ほんのひとかけらで汚れをきれいに落とし、水に溶けない油を乳化したり溶かし込んだりする石けんは、当時、衝撃的な先端材料だったのだろう。
実は、石けんは今でも化粧品を
新型コロナと石けん
世界有数の日用品メーカー、ユニリーバの長年にわたる調査によると、石けんで手を洗うことで、子供の下痢の発生率が劇的に下がるという。たかが下痢というなかれ、世界では下痢や肺炎によって何百万人もの子供たちが亡くなっているのだ!
十数年前、ボディーソープやハ
懐かしのコスメ その4 ペット用シート???
大学に移ってからも、いろんな企業さんと一緒にコスメに関わる研究をすることになって、中には、特許になったり、実用化されたものもあったりするのでした。
(具体的な商品名はなかなか言えなかったりするのですが・・・)
そんななかで、ちょっと変わったのが、ペッ